8000年前から歴史あるワインの産地
ジョージアワイン
ワイン発祥の地で「wine」の語源はジョージア語の「ghvivili(グヴィヴイリ)」にあるという説も有力視されており、ジョージアはまさに「ワイン発祥の地」と言えるのです。
ジョージアワインの最大の特徴はユネスコ無形文化遺産にも登録された伝統的な醸造法「クヴェヴリ」
地中に埋めた土器の甕で
ぶどうを発酵させる原始的な製法です。
しかしとても手間がかかる為、現在では90%以上モダンなヨーロピアンスタイルで作られているそうです。
赤白両方作られるのですが特に有名なのが白ワイン。
赤ワインの製法と同じくぶどうの果皮や種を一緒に発酵させるので
白ワインですが琥珀色がかった色調のアンバーワイン※通称オレンジワイン」に
是非 美味しい生ハムやチーズと共にお楽しみを
ダイニングバーセルフィッシュ
【営業時間】
月曜日〜土曜日
18時〜04時
【定休日】
日曜日
(月曜日が休日の場合 日曜日は通常営業)
【電話番号】
☎️03-3696-5755
【店舗住所】
東京都葛飾区東新小岩1-2-13久松ビル一階
〒124-0023
Katsushika-ku, Tokyo, Japan
新小岩駅北口徒歩2分
喫煙可能
フリーWi-Fiあり
クレジットカード決済対応しております
(VISA Master JCB アメックス ダイナース)
※PAY PAY対応しております。
8000年前から歴史あるワインの産地
